ラ・シゴーニュ

本日も「千歳船橋ローカルエリア・グルメ紹介」をお休みして、

番外編の「友達のお店紹介」をしていきます。

 

「自分の住んでいる“ジモト”の街を飲食店支援を通じて、活性化しよう!」という

主旨の本ブログですが、僕にとっては、自分の友人&知人の飲食店を

応援することは、同じくらい大事なことだと思ってます。

 

ということで、今回ご紹介するのは広尾は天現寺の「ラ・シゴーニュ」です。

実は今日は、ラ・シゴーニュの「第1章エンドロール・パーティー」。

一見、閉店パーティーともとれますが、

近い将来、リ・スタートする再出店を信じ、勝手にこんな名前をつけてみました!

オーナーである三郎さん(写真・左)を囲んでの「お疲れ様パーティー」、

今日は多くのお客さんが集まっての立食パーティー。

僕が到着した頃には多くの人々で賑わっていました。

このお店のウリはなんといっても「タルト・フランベ」!

アルザス地方の郷土料理です。

珍しいでしょ?

これがまた絶品なんです。

ピザ生地より薄い生地と独特のヨーグルトの様な酸味が特徴です。

ピザとはまた違った、さっぱりとした食感。

女性もきっと大好きな味だと思います。ピザ同様に色々なトッピングで楽しめるのも嬉しいところ。

タルト・フランベを焼く厨房の釜はこちら。

 

他にも美味しいものがいっぱい。

以前、ランチでお邪魔した時にサイド・メニューでオーダーした巨大ソーセージはこちら。

 

個性のある飲食店が去っていくのは寂しいところ。

でも、街のスパイスとなるユニークな飲食店は

金太郎飴の様な均一化した退屈な街並みを変えていくうえで

欠かせない存在だって僕は信じてます。

 

三郎さん、タルト・フランベ専門店「ラ・シゴーニュ」の

1日も早い再出店を期待してますよー。

 

writtened by 黒澤徹也

住所:再出店時にお知らせします

TEL.再出店時にお知らせします

 

 

 

コメント : 0

Comment
入力内容を記憶する

Page Top ▲