「世界はフラットになってしまった」。ある高名な学者はそう言った。
そう、世界は均一化してしまったのだ。
確かにどの街も駅前の風景は驚くほど同じだ。
どこかで見たことのあるファーストフード・チェーンがあり、
全国展開のスーパーマーケットがある。
でも、本当にそれでいいのか。
僕たちの住む「この街」の誰かが住む「あの街」に何の違いもないなら、
僕たちは自分の住む街を愛することができるだろうか。
このブログは自らの街の“固有性”や“希少性”を取り戻すための戦いの記録である。
「飲食店こそ、その街の個性を表現する最高のスパイスでは?」とある時、ふと考えた。
「その街の飲食店を紹介し、その街の飲食店を応援し、その街の住人の生活サポートになること」こそが
このブログのミッションである。
そう、平坦な世界に再び界隈性とエネルギーを呼び戻すこと。
・・・・・・とか、カッコいい事いいながら、
単純に「俺の住んでる千歳船橋、最高!」
「おいしい(美味しい)居酒屋やバーが沢山ありよね!」って言いたいだけなんですけどね・・・・・・。
黒澤徹也