最近、僕のなかでのマイブームは「地元の BAR巡り」。
先日は、千歳船橋の魅力的なバー「ボンジュール」をご紹介しましたが、
「なら、隣り街である経堂のバー事情っってどうよ??」と気になるのが人情。
バーの存在が最近気になってるのは「なぜ人はバーに集うのか?」って単純な好奇心。
誤解を受ける言い方かもしれませんが、
お酒中心のバー業態って人間にとって絶対必要なもなのじゃないと思うんですよね。
でも、だからこそ「飲食店の本質的な大事なもの」があるんじゃないかと。
それ言ったら、飲食店自体だって「ご飯なんて家で食べた方が節約になって良いじゃん!」って世の中ですからね。
「マイルドヤンキー」的な消費しない、保守的な若者の存在が議論される昨今だからこそ、
バー業態の存在意義を探ってみたい!!と、長い言い訳をしながら結局は単純にお酒を飲みたいだけなんだけどね。
千歳船橋のベテラン住民のアドバイスによると、
「経堂でおススメのバーは、まずはプライベート・ポッドでしょ!」とのことで、平日の21時頃に潜入!
お店はオーセンティック系バーの佇まい。
ここの内装は素晴らしい!
やっぱりー「BARってカウンター天板が命!」だと思うんですが、でました!「一枚板!」。
(ヤフオクに出品したら高値で売れるなー、とか感心する見事なカウンターですね。。。。)
オーセンティック系の系譜らしく、オーナーさんの個人的趣味等は全く感じさせないストイックな空間。
で、ここの売りは「100種類のモヒート」。
Bar業態でこれだけ個性的なメニュー展開って素晴らしいですよねー!!!!
オーセンティック系のバーとはいえ、こういったカクテル系で間口を広げるってのが、
今のバーのあり方なのかな、やっぱ。
でも種類が沢山ありすぎると、メニュー選定に悩んでしまうのも人情。
そういう時なバーテンダーさんに潔く聞いてしまうのが「ちょい悪くないオヤジ」のお作法。
「おススメって何ですか???」との質問の結果、オーダーしたのが「季節のフレッシュフルーツモヒート」。
トロピカルなルックスと爽やかなのどごし。
モヒート100種類制覇!なんて使い方もありですねー!!
千歳船橋以上に大きな街、経堂。
やっぱりバー業態も面白いお店があります。
千歳船橋の飲食店だけでも紹介するのが大変なのに
「やっぱり経堂の素敵なお店も紹介しないとまずいよな!」と誰にも頼まれていないのにもかかわらず、
ひとりで使命感を燃やしながら、春の平日の経堂の夜は更けていきました。。。。。
(「千歳船橋のおいしいお店 Facebookページ」はこちらから)
Bar プライベートポッド
住所:東京都世田谷区経堂1-21-22ショップ経堂2F
TEL:03-3439-4559
定休日:不定休
営業時間:平日 19:00~翌2:00(Close)/金土 19:00~翌3:00(Close)