焼肉いちわ/千歳船橋 ガンダム風に紹介してみる!!

さて今回は街のオープン情報です。

焼肉「いちわ」さんが2015年3月10日オープンということで、

今回はレセプションにご招待いただきました。ありがとうございます!!!

最近の本ブログ、『料理について全く語らない!』というのが芸風になってきてますが・・・・・。

今回は語りますよ!!とはいっても、普通に語るのに飽き気味なので、

「もし、ガンダムのキャラクターが焼肉店に行ったら・・・」をテーマに語ってみますね。

『焼肉屋、行きまーす!!!!!!(アムロ、行きまーす!!)』

あ、お店の場所は「ドム(=おいで屋)」の対面ですよ。(なんか、ガンダム縛り、めんどくせーな。。。。)

『こいつ、ホルモンだぞ!!(こいつ、動くぞ!)』ということで

最初のメニューはホルモン系、しまちょうで1年間戦争(レセプション)の火蓋はきって落とされたのでした。

(やっぱり、ガンダム縛り、面倒だわー。。。。。)

やっぱ、ホルモン系は鮮度と洗浄(戦場)の丁寧さやね。プリプリ感がいい感じね。

『認めたくないものだな、専門店ゆえのお肉の美味しさというものを・・・(シャア風に)』

「酒を焼肉で!」のキャッチフレーズが象徴するようにカウンターにはワインボトルが

量産型もビルスーツのように並んでいます。

『悲しいけど、これワインボトル(戦場)なのよね!!』

『坊やだからさ!』と囁きながら、職人さんにお肉を提供していただきました。(ウソ!)

「A5和牛をお手軽に!」というモットーらしく、素晴らしいお肉が次々を投入されてきます。

『見せてもらおうか、千歳船橋の焼肉店の性能とやらを!!』といいつつ、美味しすぎてペロリ。

店内はこんな感じね。千歳船橋で焼肉っていうと「あみやき亭」がこれまでの定番だったけど、

あそこは、どちらかというとファミリー向けのお店。

大人同士で焼肉を食べれるお店ができて、ランバラル(オレみたいなオッサン)的にも嬉しいかぎり!!!

この日の和牛は「常陸牛」。

人類がスペースコロニーに旅立っても、常陸牛は食べたいよね、やっぱ。

『ロース(=ザク)は違うのだよ、ロースとは!!』と店員さんに諭されながら(これまた大ウソ!)、

肉厚のカルビを堪能!!!!!!

このタイミングでの焼肉専門店のオープンは千歳船橋住民にとっても朗報だよね。

やっぱり時代はお肉、特に牛!!!!

マジでお肉をがっつり食って、パワフルに行こうぜ!!ってのが時代の流れなんだよね。

「おいで屋」「こけし」が並ぶ、千歳船橋キャットストリート(自称!)に

また新たに素晴らしいお店が誕生した日に立ち会え、ハピネスな気持ちになった春の予感の千歳船橋の夜。。。。

東京都世田谷区桜丘2-27-1

 

店名:焼肉いちわ

住所:東京都世田谷区桜ヶ丘2-27-1 (※おいで屋の対面です)

TEL:03-6413-6800

定休日:月曜日

=======

活動報告

=======

ぼちぼち新たな活動をしていきますよー!!
・・・ってことで、
(趣味&余暇活動で)「不動産屋さん」始めます!
題して『世田谷のおいしい“蔵出し”不動産』!!

【補足情報】

「世田谷のおいしい“蔵出し”不動産」、オープンです。

このプロジェクトはFacebookの非公開グループでレアな不動産情報を紹介する主旨となります。

ご興味ありましたら個別に僕にメッセージいただけると幸いです。

(概要情報)
http://chitofuna.goroh.net/setagayarealestate/

 

ご興味のある方は「ちょっと参加してみてやってもいい!!」って

下記までメッセいただけると嬉しいです!!

(世田谷のおいしい“蔵出し”不動産 Facebook非公開グループ)

35.5,139

コメント : 0

Comment
入力内容を記憶する

Page Top ▲